上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
さて、今年は果たしてどんな年になるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
マヤ人の予言が当たるのでしょうか。
私、果たして2013年迎えられるのでしょうか。
他人を見てると、
課題とかの物事をパッパと済ませては、
家でのんびり暇を持て余しているように見えながら、
実は勉強をしっかりきっちりやっていて、
テスト等ではしっかりきっちり高得点を得ています。
それに比べて私は何なんでしょう。
課題とかの物事をチンタラ済ませ、
課題だけで時間が過ぎ、
他の勉強は手を付ける時間も無く、
かと言って家でのんびり暇を持て余してしまい、
実は勉強をやらなければいけないという焦りを感じつつ、
やっぱりPCの画面前から離れることすらできず、
病気のようにキーボードに何かを打ちこんでは終わりの見えない趣味的作業をし、
テスト等ではグッキリポッキリ、
「もっとやっていれば絶対もうちょっと良かった」と言わんばかりの点数を叩き出す。
延々と続く無限ループ。
「所詮俺はクズだから」
そう言い訳つけて繰り返す。
そういえば最近「クズ」ってよく言うようになったなあ。
周りの「クズ」という言葉が全て自分に対して向けられているように感じる。
刃物。
言葉の、刃物。
出刃包丁。
そんな出刃包丁を、自分の首に向けている。
自分で自分の首に。
刺さっても血は出ません。
自分がミジメになるだけです。
ミジメミジンコ微塵の子。
卑下する毎日にもう飽きられればいいけどなあ。
このように、話すのも下手になってきました。
俗に言う「コミュ障」。
回らない呂律。
動かしづらい口。
自分から話すネタがない。
相手からはよく話しかけられても、
「ああ」「うん」「へぇ」「そうなん」「ほー」「なるほど」「(笑)」
私の話はいつだってコマンド式です。
ギャルゲみたいにコマンド表示です。男子校だけど。
それでもつっかえつっかえの俺の話を聞いてくれる人に嬉しさと申し訳ない気持ちで一杯。
聞こえづらい低い声でも。
あれ?俺何話してるんだっけ…
何だこのポエムの成り損ないは!!!?俺だけ一日12時間で他人は48時間あるんじゃないかとかよく思う
時間の作り方教えろください。
ああ、PCを破壊すれば全て解決か。アザッスアザッスww
それでは
スポンサーサイト